光塩幼稚園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 光塩幼稚園の意味・解説 

光塩幼稚園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 16:54 UTC 版)

光塩幼稚園
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人光塩女子学園
設立年月日 1955年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 166-0003
東京都杉並区高円寺南5丁目11番35号
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/幼稚園テンプレート
テンプレートを表示

光塩幼稚園(こうえんようちえん)は、東京都杉並区高円寺南5丁目にある私立共学幼稚園である。

2024年4月1日、共学である実態に名称を合わせるため、光塩女子学院幼稚園から光塩幼稚園に改称した[1]。同時に、光塩女子学院日野幼稚園も光塩日野幼稚園に改称している[2]

概要

創立は、メルセス宣教修道女会の修道女マドレ・マルガリタ英語版が、1931年(昭和6年)に設立した光塩学院女学校にはじまる[3]。姉妹校として、山口県萩市萩光塩学院がある。

校是

「人は誰でも、ありのままで神から愛されており、一人一人はそのままで世を照らす光であり、地に味をつける塩である」

沿革

ベリス・メルセス宣教修道女会の会章。光塩女子学院の校章にもそのまま採用されている。
  • 1931年 - 光塩女学校を開校
  • 1947年 - 光塩女子学院と改称し、高等科・中等科・初等科を設置
  • 1955年 - 光塩女子学院幼稚園を開園
  • 1968年 - 日野幼稚園を開園
  • 2001年 - 創立70周年を迎える
  • 2024年 - 光塩女子学院幼稚園を光塩幼稚園に[1]、光塩女子学院日野幼稚園を光塩日野幼稚園にそれぞれ改称[2]

制服

  • 冬服: 女子はブレザーに白ソックス、男子はブレザー、半ズボン、白ソックス
  • 夏服: 女子はジャンパースカートに白ソックス、男子はショートオールに白ソックス

校則

アクセス

関連項目

学校法人
その他

脚注

  1. ^ a b 光塩女子学院幼稚園 園名変更のお知らせ | 光塩女子学院 総合案内”. 光塩女子学院 総合案内 | (2024年3月26日). 2024年8月27日閲覧。
  2. ^ a b 光塩女子学院日野幼稚園 園名変更のお知らせ | 光塩女子学院 総合案内”. 光塩女子学院 総合案内 | (2024年3月26日). 2024年8月27日閲覧。
  3. ^ 光塩女子学院の沿革 | 光塩女子学院 総合案内”. 光塩女子学院 総合案内 | (2016年11月16日). 2024年8月27日閲覧。
  4. ^ a b アクセス・お問合せ | 光塩幼稚園”. www.koenyouchien.ed.jp. 2024年8月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  光塩幼稚園のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「光塩幼稚園」の関連用語

光塩幼稚園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



光塩幼稚園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの光塩幼稚園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS