優先順位付連記式の使用例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/08 09:19 UTC 版)
「連記投票」の記事における「優先順位付連記式の使用例」の解説
オーストラリア上院で1918年から1948年にかけて使用された。 オーストラリア下院では、連邦成立から現在まで使用されている。 イギリス下院でも導入の動きがあったが、2011年5月5日に行われた国民投票で反対70%の大差で否決され、実現はしなかった。
※この「優先順位付連記式の使用例」の解説は、「連記投票」の解説の一部です。
「優先順位付連記式の使用例」を含む「連記投票」の記事については、「連記投票」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から優先順位付連記式の使用例を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 優先順位付連記式の使用例のページへのリンク