佐々桜(ささ さくら)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/22 05:33 UTC 版)
「さくらの境」の記事における「佐々桜(ささ さくら)」の解説
本作品の主人公。初登場時は中学3年生だったが、第7話で高校生となった。両親のブラジル転勤にはついて行かず、1人日本に残り、同じ町内に住む叔母である世志野多摩子(後述)の家に居候することになった。しっかり者で面倒見がよい性格。風邪をひいた二子を看病し、ホットケーキを焼いたことをきっかけに、彼女に甘えられるようになり、おさんどんをする羽目になった。同級生からは甘えられ上手だと評されている。
※この「佐々桜(ささ さくら)」の解説は、「さくらの境」の解説の一部です。
「佐々桜(ささ さくら)」を含む「さくらの境」の記事については、「さくらの境」の概要を参照ください。
- 佐々桜のページへのリンク