佐々式大震計
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 08:13 UTC 版)
機械式地震計。変位計。1934年に佐々憲三(京都大学)が開発。記録方式は煤書式。京都大学阿武山地震観測所に所蔵。
※この「佐々式大震計」の解説は、「地震計」の解説の一部です。
「佐々式大震計」を含む「地震計」の記事については、「地震計」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から佐々式大震計を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 佐々式大震計のページへのリンク