伊礼智とは? わかりやすく解説

伊礼智

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 14:10 UTC 版)

伊礼智
生誕 (1959-12-11) 1959年12月11日(64歳)
沖縄県嘉手納町
国籍 日本
出身校 琉球大学(学士)
東京芸術大学(修士)
職業 建築家
所属 丸谷博男+エーアンドエー
伊礼智設計室
住宅デザイン学校
建築物 東京町家・9坪の家
守谷の家

伊礼 智(いれい さとし、1959年12月11日 - )は、日本の建築家一級建築士[1]。(有)伊礼智設計室代表[1]。「住宅デザイン学校」学長[1]

沖縄県嘉手納町生まれ[1]。心地よさと意匠性を兼ね備えた住宅設計で知られる[2]。建築家の育成にも力をいれ、地域の家づくりを「設計力」でリードする設計士や工務店の育成を行っている[3]

経歴

1982年、琉球大学理工学部建設工学科卒業後、東京芸術大学大学院美術研究科に進学し建築奥村昭雄研究室)を専攻し修了丸谷博男+エーアンドエーを経て、1996年伊礼智設計室開設。2012年から住宅デザイン学校のメイン講師をつとめる。2005年から日本大学生産工学部建築工学科居住空間デザインコース非常勤講師。2006年「9坪の家」、2007年「町角の家」でエコビルド賞受賞。2013年、i-works project でグッドデザイン賞。2016年~東京藝術大学美術学部建築科非常勤講師。

主な作品

  • ソーラータウン久米川[4]
  • 江戸川ソーラーキャット[5]
  • 東京町家・あずきハウス[6]
  • 東京町家・9坪の家[7]
  • 15坪の家[8]
  • 白馬の山荘[9]
  • ヒンプンハウス[10]
  • 守谷の家[11]
  • 那珂湊の家[12]
  • i-works 15坪

著書

単著

共著

脚注

  1. ^ a b c d 伊礼 智|登録建築家ザ・ハウス(2024年3月18日閲覧)
  2. ^ 伊礼智と建てる|大阪で建築家伊礼智の家を建てるならソーラーコム 伊礼 智|登録建築家ソーラーコム(2024年3月18日閲覧)
  3. ^ X-Knowledge | 建築知識ビルダーズ26 伊礼智の住宅デザイン学校エクスナレッジ(2024年3月18日閲覧)
  4. ^ satoshi_irei. “irei blog”. irei blog. 2020年10月19日閲覧。
  5. ^ satoshi_irei. “irei blog”. irei blog. 2020年10月19日閲覧。
  6. ^ satoshi_irei. “irei blog”. irei blog. 2020年10月19日閲覧。
  7. ^ satoshi_irei. “irei blog”. irei blog. 2020年10月19日閲覧。
  8. ^ satoshi_irei. “irei blog”. irei blog. 2020年10月19日閲覧。
  9. ^ satoshi_irei. “irei blog”. irei blog. 2020年10月19日閲覧。
  10. ^ satoshi_irei. “irei blog”. irei blog. 2020年10月19日閲覧。
  11. ^ satoshi_irei. “irei blog”. irei blog. 2020年10月19日閲覧。
  12. ^ satoshi_irei. “irei blog”. irei blog. 2020年10月19日閲覧。

参考文献

  • 新建築 住宅特集 2009年 10月号

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊礼智」の関連用語

伊礼智のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊礼智のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊礼智 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS