伊吹雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊吹雄の意味・解説 

伊吹雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/18 06:13 UTC 版)

伊吹 雄(いぶき ゆう、1932年 - )は、日本キリスト教神学者。旧東京都立大学名誉教授。

経歴・人物

東京生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒業、同修士課程中退。上智大学大学院ラテン語哲学科修士課程修了。 1963年、ボン大学カトリック神学部卒業。1965年、ケルン大学神学校卒業。1972年、ボン大学神学博士。 1976年、成蹊大学経済学部教授(ドイツ語)。1987年、東京都立大学教授(哲学倫理学)。 1996年、定年退官、名誉教授。聖心女子大学講師。 

著書

  • 『ヨハネ福音書と新約思想』(創文社) 1994.12
  • 『ヨハネ福音書注解』I – Ⅲ(知泉書館) 2004 – 2009
  • 『パウロによる愛の賛歌 1 コリント13章について』(知泉書館) 2010.9

翻訳

  • 『ヤコブ原福音書』(八木誠一共訳、教文館、聖書外典偽典6) 1976

参考

  • 伊吹雄教授略歴・業績表「人文学報」1996-3


このページでは「ウィキペディア」から伊吹雄を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から伊吹雄を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から伊吹雄 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊吹雄」の関連用語

伊吹雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊吹雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊吹雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS