任務と展開
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 00:48 UTC 版)
「フリードリヒ・エンゲルス衛兵連隊」の記事における「任務と展開」の解説
衛兵連隊はドイツ民主共和国国防省(ドイツ語版)(MfNV)直属部隊であり、1986年以降はベルリン・クプファーグラーベン(ドイツ語版)1丁目のフリードリヒ・エンゲルス兵舎に駐屯した。連隊に課せられた主要な任務は、ドイツ民主共和国首都たる東ベルリンにおいて、国家人民軍が有する各種軍事施設を防衛することである。とりわけ、ソ連軍都市司令部(Stadtkommandantur)、東独国防省、国家人民軍諜報部庁舎などが主要な防衛対象と定められていた。 衛兵連隊は7個中隊によって編成されていた。
※この「任務と展開」の解説は、「フリードリヒ・エンゲルス衛兵連隊」の解説の一部です。
「任務と展開」を含む「フリードリヒ・エンゲルス衛兵連隊」の記事については、「フリードリヒ・エンゲルス衛兵連隊」の概要を参照ください。
- 任務と展開のページへのリンク