仮声帯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 仮声帯の意味・解説 

仮声帯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 04:41 UTC 版)

仮声帯(かせいたい、喉頭前庭ヒダ、前庭ヒダ)は、喉頭蓋の付着部のすぐ下、声帯突起英語版のすぐ上にあって、甲状軟骨英語版の角の部分と披裂軟骨英語版の前横の面を結ぶ繊維状の組織により狭い隙間を囲む、2つの深い粘膜のヒダの内の一つである。


  1. ^ Vestibular fold flap for post-cordectomy laryngeal reconstruction; Mamede, Ricz, Aguiar-Ricz, Mello-Filho; Abstract
  2. ^ Fuks, Leonardo (1998), From Air to Music: Acoustical, Physiological and Perceptual Aspects of Reed Wind Instrument Playing and Vocal-Ventricular Fold Phonation, Stockholm, Sweden, http://www.speech.kth.se/music/publications/leofuks/thesis/contents.html 2010年1月5日閲覧。 


「仮声帯」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仮声帯」の関連用語

仮声帯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮声帯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仮声帯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS