仏典物語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 仏典物語の意味・解説 

仏典物語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/23 14:23 UTC 版)

仏典物語
ジャンル 伝記
OVA
アニメーション制作 ビジュアル80
製作 本願寺出版社
発売日 1986年
収録時間 各話30分
話数 全10話+実写回全2話
その他 「お釈迦さまの道(前後編)」のみ
全編実写映像による
ドキュメンタリーで構成。
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ仏教
ポータル アニメ仏教

仏典物語』(ぶってんものがたり)は、浄土真宗本願寺派(西本願寺)の出版部門である本願寺出版社から発売されたOVA作品。

概要

本シリーズは本願寺出版社と映像制作会社ビジュアル80が企画制作したアニメビデオシリーズである。経典や仏弟子など、釈尊にかかわるエピソードがアニメ化されている。シリーズは全12巻が刊行された。

当初はVHSだったが、社会的にDVDへのシフトが進む中、VHS2巻分を1巻に収録した仏典物語DVDシリーズとして全6巻12話が本願寺出版社より刊行されている。

登場人物

各話リスト

話数 サブタイトル 備考
1 ウパーリの出家
2 マハーカッサパ -お経のはじまり-
3 大きな願い -仏説無量寿経-
4 ルリ王子の怒り -シャカ族の最後-
5 子どもたちよ -お釈迦さまとニーチおじさん-
6 王舎城の悲劇 -仏説観無量寿経-
7 アジャセとダイバダッタ -続・王舎城の悲劇-
8 パンタカ兄弟 -ホウキの教え-
9 極楽浄土 -仏説阿弥陀経-
10 お釈迦さま -誕生から涅槃まで-
11 お釈迦さまの道・前編 -誕生から成道まで- 全編実写構成
12 お釈迦さまの道・後編 -伝道、そして涅槃- 全編実写構成

その他

『新・仏典物語』という類似する名称のシリーズがあるが、こちらは立正佼成会の作品であり、関連性はない。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  仏典物語のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仏典物語」の関連用語

仏典物語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仏典物語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仏典物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS