人間ウォッチング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 02:58 UTC 版)
「久米宏のTVスクランブル」の記事における「人間ウォッチング」の解説
当時脚光を浴びつつあったバードウォッチングの手法で、不特定多数の人々の行動をカメラに収め「観察」する企画。通勤電車内の様子、チラシ配りの人々といったものの他、「1984年のある試合(放送当日のデーゲーム)におけるプロ野球選手(当時)の衣笠祥雄の様子(この時は衣笠本人がゲスト出演)」というものもあった。また、忘年会で酒が飲めなくてつまらなそうにしている冴えないサラリーマンを放送したところ、それが久米の小学校の同級生であることが判明したことがあった。
※この「人間ウォッチング」の解説は、「久米宏のTVスクランブル」の解説の一部です。
「人間ウォッチング」を含む「久米宏のTVスクランブル」の記事については、「久米宏のTVスクランブル」の概要を参照ください。
- 人間ウォッチングのページへのリンク