人形の夢と目覚めとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > ピティナ・ピアノ曲名 > 人形の夢と目覚めの意味・解説 

エステン (オースティン):人形の夢と目覚め

英語表記/番号出版情報
エステンオースティン):人形の夢と目覚めDoll's Dreaming and Awakening  Op.202

人形の夢と目覚め

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 01:29 UTC 版)

テオドール・エステン
音楽・音声外部リンク
試聴
エステン/人形の夢と目覚め - 篠崎仁美 (pf)、YouTubeピティナピアノチャンネル
(「人形の夢」の部分は0分38秒から)

人形の夢と目覚め』(: Püppchens Träumen und Erwachen: Dolly's Dreaming and Awakening[1]作品202-4は、テオドール・エステン(セオドア・オースティン)が作曲したピアノ小品であり、1862年に発表された全6曲からなる小品集『子供の情景』(: Kinderscenen[2]の第4曲。『お人形の夢と目覚め』と表記される場合もあり、主にピアノ初級者のための作品として知られている[3]

なお、ノーリツの給湯器の給湯完了サウンドとして用いられている。

曲の解説

演奏時間は約3分。曲は全部で3つのパートからなり、全てハ長調で書かれている。特に日本では下記の理由により、第2部の「人形の夢」のメロディが非常に有名となっている。

  1. 子守歌 (Cradle Song) - 人形の眠り (Dolly sleeps)
    4分の3拍子アンダンテコン・モート
  2. 人形の夢 (Dolly's Dream) - 人形の目覚め (Dolly Awakes)
    
 \relative c' {
  \new PianoStaff <<
   \new Staff { \key c \major \time 4/4 \partial 4 \tempo "Moderato"
\relative c'' {g8( f e4 g8 c b4 g8 d' c4 e) r c8( b a4 f'8 d c4 b c2) r4
}
  }
\new Dynamics {s4\p}
   \new Staff { \key c \major \time 4/4 \clef bass \partial 4
\relative c {r4
<<
{r8 <e g>-.[ q-. q-.] r <f g>-.[ q-. q-.] r <g c>-.[ q-. q-.] r <g c>-.[ q-. q-.] r <a d>-.[ q-. q-.] \stemDown g[ <c e>-.] g <d' f>-. \stemUp r <e g>-.[ q-. <d f>-.] <c e>4}
\\
{c,2 d e e f \stemUp g4 g \stemDown c r r}
>>
   }}
  >>
 }
    4分の4拍子、モデラート
  3. 人形の踊り (Dolly Dances)
    4分の2拍子、アレグレット・モデラート。

エピソード

第2部の「人形の夢」[4](前項の譜例)は、日本においてノーリツ給湯器の湯はりの完了を知らせるメロディに採用されていることで知られる[5]

脚注

注釈・出典

  1. ^ 発表時のカタログに記された題名は: "Püppchens Traum": Doll's Dream)。
    Hofmeister XIX, Juli 1862”. University of London. 2017年6月16日閲覧。
  2. ^ オクターヴの開きのない、6つのやさしいピアノ小品」("Sechs leichte Clavierstücke ohne Oktavenspannung")と題されている。
  3. ^ 全音ピアノ名曲100選(初級編)”. shop.zen-on.co.jp. 2017年6月16日閲覧。
  4. ^ Doll's dream, op.202 no.4”. archive.org. 2017年6月16日閲覧。版によっては説明の記載のないものがある。
  5. ^ 新テレビCM「この曲なんだっけ」篇を4月4日(火)から全国放映” (PDF). noritz.co.jp. p. 3 (2017年3月9日). 2017年6月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人形の夢と目覚め」の関連用語

人形の夢と目覚めのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人形の夢と目覚めのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの人形の夢と目覚め (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS