京都市立納所小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 03:24 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2019年11月) |
京都市立納所小学校 Nouso elementary school | |
---|---|
![]() | |
北緯34度54分34秒 東経135度43分09秒 / 北緯34.90947度 東経135.71906度座標: 北緯34度54分34秒 東経135度43分09秒 / 北緯34.90947度 東経135.71906度 | |
過去の名称 |
紀伊郡納所校 納所尋常小学校 京都市立納所尋常小学校 京都市立納所国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B126210000910 |
所在地 | 〒601-1378 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
京都市立納所小学校(きょうとしりつ のうそしょうがっこう)は、京都府京都市伏見区納所妙徳寺にある公立小学校。
沿革
- 1873年(明治6年) - 紀伊郡納所校として開校。
- 1887年(明治20年) - 納所尋常小学校と改称。
- 1931年(昭和6年) - 京都市立納所尋常小学校と改称。
- 1941年(昭和16年) - 京都市立納所国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年) - 京都市立納所小学校と改称[1]。
卒業後の進路
卒業後は基本的に京都市立洛水中学校に進学する。
通学区域が隣接している学校
- 京都市立明親小学校
- 京都市立横大路小学校
- 京都市立向島秀蓮小中学校
- 久御山町立御牧小学校
脚注
- ^ “京都市立小学校の変遷”. 京都市学校歴史博物館. 2019年11月19日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 京都市立納所小学校のページへのリンク