交差双ローター式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 00:16 UTC 版)
機体直上の近接した位置に2つのローターを持つが、互いに衝突しないよう同調しており、わずかに外側に傾けて取りつけられている。同調機構から「シンクロプター」とも呼ばれる。自律安定性に優れ、テールローターで無駄になる動力が無い為効率が高く、操縦特性が左右同じで機体を小さくまとめる事ができるが、ローター取り付け部や伝動装置が複雑になり、重量が増加するなどの、不利な点もある。アメリカ合衆国のカマン・エアロスペースが採用している。
※この「交差双ローター式」の解説は、「ヘリコプター」の解説の一部です。
「交差双ローター式」を含む「ヘリコプター」の記事については、「ヘリコプター」の概要を参照ください。
- 交差双ローター式のページへのリンク