亜種小名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/12 06:44 UTC 版)
日本の学術用語「亜種小名(あしゅしょうめい)」は、「亜種の小名」の意味で、動物学では subspecific name を、植物学では subspecific epithet を指す。
※この「亜種小名」の解説は、「亜種」の解説の一部です。
「亜種小名」を含む「亜種」の記事については、「亜種」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から亜種小名を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 亜種小名のページへのリンク