C. p. dorsalis セスジニシキガメ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 08:45 UTC 版)
「ニシキガメ」の記事における「C. p. dorsalis セスジニシキガメ」の解説
模式標本の産地(模式産地)はニューオーリンズ周辺(ルイジアナ州)。
※この「C. p. dorsalis セスジニシキガメ」の解説は、「ニシキガメ」の解説の一部です。
「C. p. dorsalis セスジニシキガメ」を含む「ニシキガメ」の記事については、「ニシキガメ」の概要を参照ください。
C. p. dorsalis セスジニシキガメ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 08:45 UTC 版)
「ニシキガメ」の記事における「C. p. dorsalis セスジニシキガメ」の解説
最大甲長16cmと最小亜種。椎甲板のシームと肋甲板のシームが直線状にならない。背甲の色彩は黒や暗緑色で、椎甲板に赤や黄色の縦縞が入る。亜種小名dorsalisは「背中の」の意。腹甲の色彩は黄色一色。
※この「C. p. dorsalis セスジニシキガメ」の解説は、「ニシキガメ」の解説の一部です。
「C. p. dorsalis セスジニシキガメ」を含む「ニシキガメ」の記事については、「ニシキガメ」の概要を参照ください。
- C. p. dorsalis セスジニシキガメのページへのリンク