二重湧き出し
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/20 06:12 UTC 版)
「複素速度ポテンシャル」の記事における「二重湧き出し」の解説
x 軸上の+a 、-a の位置に強さ-m 、+m の吸い込みと湧き出しがある場合、複素速度ポテンシャルは W ( z ) = − m log ( z − a ) + m log ( z + a ) {\displaystyle W(z)=-m\log(z-a)+m\log(z+a)} となる。ここでa →0、2ma →b > 0の極限をとれば W ( z ) = b z {\displaystyle W(z)={\frac {b}{z}}} となる。この流れを強さb の二重湧き出しという。
※この「二重湧き出し」の解説は、「複素速度ポテンシャル」の解説の一部です。
「二重湧き出し」を含む「複素速度ポテンシャル」の記事については、「複素速度ポテンシャル」の概要を参照ください。
- 二重湧き出しのページへのリンク