二俣瀬村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 01:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| ふたまたせそん 二俣瀬村 | |
|---|---|
| 廃止日 | 1954年(昭和29年)10月1日 | 
| 廃止理由 | 編入合併 厚東村、小野村、二俣瀬村、東岐波村 → 宇部市 | 
| 現在の自治体 | 宇部市 | 
| 廃止時点のデータ | |
| 国 |  日本 | 
| 地方 | 中国地方 中国・四国地方 | 
| 都道府県 | 山口県 | 
| 郡 | 厚狭郡 | 
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) | 
| 隣接自治体 | 山口市、宇部市、小郡町、吉部村、万倉村、小野村、真長田村 | 
| 二俣瀬村役場 | |
| 所在地 | 〒759-0133 山口県宇部市大字車地字寮ノ河内173番地 | 
| 外部リンク | 二俣瀬ふれあいセンター - 宇部市 | 
| 座標 | 北緯34度03分24秒 東経131度17分30秒 / 北緯34.05656度 東経131.29169度座標: 北緯34度03分24秒 東経131度17分30秒 / 北緯34.05656度 東経131.29169度 | 
| 特記事項 | 役場住所は現・宇部市二俣瀬ふれあいセンターのもの | 
| ウィキプロジェクト | |
二俣瀬村(ふたまたせそん)は、かつて山口県厚狭郡に存在した村。
1954年(昭和29年)10月1日に宇部市との編入合併で消滅した。現在は宇部市北部の一地域(二俣瀬)となっている。
地理
歴史
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 二俣瀬村のページへのリンク

 
                             
                    



