事業用客車への転用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/09 09:04 UTC 版)
「国鉄デハ6310系電車」の記事における「事業用客車への転用」の解説
1951年(昭和26年)から翌年にかけて、残存していたサハ19形の事業用車への転用が行われた。この転用では、客車(ナヤ16900形)へ車種の変更が行われた。さらに1953年にはナル17600形に改称されている。 19036 : ナヤ16906 → ナル17609 19038 : ナヤ16907 → ナル17610
※この「事業用客車への転用」の解説は、「国鉄デハ6310系電車」の解説の一部です。
「事業用客車への転用」を含む「国鉄デハ6310系電車」の記事については、「国鉄デハ6310系電車」の概要を参照ください。
- 事業用客車への転用のページへのリンク