予科の校地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 03:52 UTC 版)
「神戸商業大学 (旧制)」の記事における「予科の校地」の解説
商大(のち経大)予科は、旧御影師範学校(兵庫県師範学校、後の兵庫師範学校)の校舎を仮校舎として使用していたが、1945年6月5日の空襲により仮校舎のほか寄宿舎(学部国維寮、予科思誠寮)、弓道場が全焼した。焼失後は予科の廃止まで学部校舎(六甲台)を使用した。 御影校舎の跡地は1963年まで新制神戸大学の御影分校として使われた後、2004年3月まで神戸市立御影工業高等学校が使用した。御影の跡地は現在、再開発事業により複合商業施設御影クラッセとなっている。
※この「予科の校地」の解説は、「神戸商業大学 (旧制)」の解説の一部です。
「予科の校地」を含む「神戸商業大学 (旧制)」の記事については、「神戸商業大学 (旧制)」の概要を参照ください。
- 予科の校地のページへのリンク