亀の子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 親族 > 子供 > 亀の子の意味・解説 

亀の子

読み方:かめのこ

  1. 遊廓待合にて客が蒲団中にもぐり込んで相手の女の来るのを待つて居るをいふ。〔花柳語〕
  2. 〔情・花〕芸者来ぬ前から蒲団にむぐり込むでゐること。其様から出た隠語
  3. 遊廓などでお客蒲団の中で相手の女の来るのを待つてること。〔花柳界
  4. 花柳界通語待合芸者の来る前から蒲団にもぐり込んでゐること。
  5. 遊廓待合にて客が蒲団中にもぐり込んで相手の女の来るのを待つて居るをいふ。
  6. 〔俗〕花柳界用語。遊廓待合相手の女の来る前から蒲団にもぐりこんでゐること。
  7. 終日起きず蒲団中にもぐり込んで居ることをいふ。亀の子正月などといふ。
  8. 待合芸者の来る前から蒲団にモグリコンデゐること。花柳界用語。
  9. 〔花〕遊廓待合相手の女の来る前から蒲団にもぐりこんでいること。
  10. 遊廓待合で客が蒲団中にもぐりこんで相手の女のくるのを待っていることをいう。〔花柳界

分類 俗語、情/花、花柳界花柳

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




亀の子と同じ種類の言葉

このページでは「隠語大辞典」から亀の子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から亀の子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から亀の子 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「亀の子」の関連用語

亀の子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



亀の子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS