乙野四方字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 乙野四方字の意味・解説 

乙野四方字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/25 10:04 UTC 版)

乙野 四方字
ペンネーム 乙野 四方字
誕生 1981年????
大分県豊後大野市
活動期間 2012年 -
ジャンル ライトノベル
主な受賞歴 第18回電撃小説大賞《選考委員奨励賞》
デビュー作 ミニッツ電撃文庫
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

乙野 四方字(おとの よもじ、1981年[1] - )は、日本の小説家ライトノベル作家

経歴・人物

大分県豊後大野市緒方町出身。2011年、切小野よも治名義で投稿した「ミニッツ 〜一分間で世界を滅ぼす方法について〜」が第18回電撃小説大賞《選考委員奨励賞》を受賞[2]、2012年、同作を改題・改稿した『ミニッツ 〜一分間の絶対時間〜』で作家デビューした。

作品リスト

単行本

電撃文庫
  • ミニッツ 〜一分間の絶対時間〜』 (2012年4月)
  • 『ミニッツ 2 〜神の幸運、天使の不運〜』 (2012年7月)
  • 『ミニッツ 3 〜神殺しのトリック〜』 (2012年10月)
  • 『ミニッツ 4 〜スマイルリンクの歌姫〜』 (2013年2月)
  • 革命機ヴァルヴレイヴ』 (2013年8月)
  • 『革命機ヴァルヴレイヴ 2』 (2013年11月)
  • 『革命機ヴァルヴレイヴ 3』 (2014年3月)
  • 『ラテラル 〜水平思考推理の天使〜』 (2015年2月)
  • 『ミニッツ 5 〜鬼火の消えるとき〜』 (2015年10月)
  • 神獄塔 メアリスケルター 光の在処』 (2016年10月)
ハヤカワ文庫JA
講談社タイガ

雑誌掲載作品

小説
  • 「ラテラル」 - 『電撃文庫MAGAZINE』2015年11月号 (VOL.46) - 2016年3月号 (VOL.48) 連載
  • 「神獄塔 メアリスケルター 〜獄中童話前日譚〜」 - 『電撃PlayStation』2016年4/28号 (VOL.612) - 2016年10/13号 (VOL.623) 連載
  • 「神獄塔 メアリスケルター2 〜獄中童話幻日譚〜」 - 『電撃PlayStation』2018年4/12号 (VOL.659) - 2018年6/28号 (VOL.664) 連載
エッセイなど
  • 「a day in my life」case.166 - 『小説すばる』2016年12月号 掲載
  • 「ある変態の正体」 - 『別冊文藝春秋』329号(2017年5月号)掲載

ゲーム原案

  • 『神獄塔 メアリスケルター』(2016年10月13日)
  • 『神獄塔 メアリスケルター2』(2018年7月12日)
  • 『神獄塔 メアリスケルターFinale』(2020年11月5日)

出演

脚注

  1. ^ 『僕が愛したすべての君へ』著者経歴より。
  2. ^ 第18回 電撃大賞 入賞作品”. 電撃大賞. KADOKAWA. 2022年1月2日閲覧。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から乙野四方字を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から乙野四方字を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から乙野四方字 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乙野四方字」の関連用語

乙野四方字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乙野四方字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乙野四方字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS