主題と変奏 (プーランク)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 主題と変奏 (プーランク)の意味・解説 

主題と変奏 (プーランク)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

主題と変奏』(Thème varié) FP151 は、フランシス・プーランクが1951年に作曲したピアノのための変奏曲

概要

作曲は1951年の2月から9月にかけて、ノワゼ英語版に建てたル・グラン・コトーフランス語版と呼ばれる邸宅で行われた[1]。手稿譜には「私の親愛なるヴォロディア、我が心と我が音楽のピアニストヘ」と書かれており、この時点ではウラディミール・ホロヴィッツへと曲を献呈し、初演を依頼するつもりであったらしい[1]。しかし、実際の初演は1952年12月15日にパリのサル・ガヴォーでジャック・フェヴリエによって行われ、楽曲は家族ぐるみで付き合いのあったジェネヴィエーヴ・シェンキェヴィチ(Geneviève Sienkiewicz)に捧げられた[1]

様式的には主題と変奏から成る古典的な変奏曲である[1]。プーランクは主題に続く変奏のそれぞれに、自らの気質を表す単語を一つずつ与えていっている[2]

楽曲構成

主題と11の変奏によって構成される[3]。演奏時間は約12分[3]

  • 主題 Très calme et sans hâte
    34小節の長さの穏やかで優美な旋律[2]
  • 第1変奏 Joyeuse(陽気) Allegro molto
  • 第2変奏 Noble(気品) Lent
  • 第3変奏 Pastorale(牧歌的) Allegretto
  • 第4変奏 Sarcastique(嫌味) Allegro molto, très violent
  • 第5変奏 Mélancolique(憂鬱) Très calme
  • 第6変奏 Ironique(皮肉) Allegretto
  • 第7変奏 Élégiaque(哀歌風) Excessivement
  • 第8変奏 Volubile(多弁的) Presto
  • 第9変奏 Fantasque(移り気) Allegretto molto
  • 第10変奏 Sybilline, Bien lent
    Sybillineとは『シビュラの書』(フランス語: Livres sibyllins)のシビュラのことを指しており[1]、意味合いとしては「謎めいた」などとしてとらえることが出来る[2]。熱狂的な終曲の前に一呼吸置く効果が得られる[1]
  • 第11変奏 Finale(終曲) Allegro molto

出典

  1. ^ a b c d e f POULENC: Piano Music, Vol. 3”. Naxos. 2021年12月18日閲覧。
  2. ^ a b c Booklet for CD, Poulenc: The Piano Edition, Chandos, CHAN 10014.
  3. ^ a b 主題と変奏 - オールミュージック. 2021年12月18日閲覧。

参考文献

  • CD解説 Poulenc: The Piano Edition, Chandos, CHAN 10014.
  • CD解説 POULENC: Piano Music, Vol. 3, Naxos, 8.553931

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  主題と変奏 (プーランク)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主題と変奏 (プーランク)」の関連用語

主題と変奏 (プーランク)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主題と変奏 (プーランク)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの主題と変奏 (プーランク) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS