主要な車両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/06 10:10 UTC 版)
すべて単行のボギー車。片運転台であり、折り返し停留所と車庫にはループ線を有していた。架線電圧は600V。 タトラT6B5 : チェコのČKDタトラ製。 KTM-19 : ロシア、チェリャビンスク州所在のウスチ=カタフ車両工場製。30両あったが4両が火災で使用不能。
※この「主要な車両」の解説は、「タシュケント市電」の解説の一部です。
「主要な車両」を含む「タシュケント市電」の記事については、「タシュケント市電」の概要を参照ください。
- 主要な車両のページへのリンク