丸栄タオル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/04 05:58 UTC 版)
![]()
本社屋
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 794-0811 愛媛県今治市南高下町1丁目2番30号 |
設立 | 1989年 |
業種 | 繊維製品 |
法人番号 | 6500001012327 |
事業内容 | タオル・縫製品等の製造・販売 |
代表者 | 代表取締役社長 村上誠司 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 約10億円(2017年3月期) |
決算期 | 3月 |
外部リンク | https://www.maruei-towel.com/ |
丸栄タオル株式会社(まるえいタオル)は、愛媛県今治市南高下町に本社を置くタオルメーカー。
概要
タオル製品のOEM生産を手がける他、「idee zora」や「CHRIS MESTDAGH」などといった自社ブランドタオルなどの生産・販売を行っている。
また「今治浴巾(よっきん)」という直営店を首都圏(銀座、丸の内、横浜、二子玉川、代官山)のほか、京都、福岡に展開している。
「浴巾」はタオルの昔の呼び方で、店名には伝統と技を受け継ぐとの思いが込められている[1][リンク切れ]。
事業所
沿革
- 1958年 - 丸栄タオル工場として創業。
- 1989年 - 「丸栄タオル株式会社」設立。
- 2012年 - 東京都千代田区のパレスホテル東京内に3店舗目となる直営店舗(今治浴巾丸の内店)を出店[2][リンク切れ]。
- 2014年
- 2015年
- 3月 - 今治浴巾代官山店を開店。
- 10月 - 今治浴巾京都店を開店。
- 2016年12月 - 今治浴巾福岡店を開店。
- 2018年1月 - 新社屋が完成。
脚注
- ^ “東京老舗ホテルに出店「今治浴巾」タオル専門店 あす(この記事は公開終了しました。)”. 愛媛新聞(2012年5月16日)[リンク切れ]. 2023年5月27日閲覧。
- ^ “東京老舗ホテルに出店「今治浴巾」タオル専門店 あす(この記事は公開終了しました。)”. 愛媛新聞(2012年5月16日)[リンク切れ]. 2023年5月27日閲覧。
- ^ “丸栄タオル(今治)横浜出店 今月20日(この記事は公開終了しました。)”. 愛媛新聞(2014年1月10日)[リンク切れ]. 2023年6月4日閲覧。
- ^ “丸栄タオル、2割増産体制 製造小売りを強化”. 愛媛新聞(2014年1月10日). 2023年6月4日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 丸栄タオルのページへのリンク