丸富製紙とは? わかりやすく解説

丸富製紙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 07:01 UTC 版)

丸富製紙株式会社
Marutomi Seishi Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
417-0847
静岡県富士市比奈678
北緯35度9分37.7秒 東経138度42分46.9秒 / 北緯35.160472度 東経138.713028度 / 35.160472; 138.713028座標: 北緯35度9分37.7秒 東経138度42分46.9秒 / 北緯35.160472度 東経138.713028度 / 35.160472; 138.713028
設立 1955年昭和30年)9月9日
業種 パルプ・紙
法人番号 7080101009769
事業内容 トイレットペーパー、ティシュペーパー、タオルペーパーの製造、販売
代表者 佐野武男(代表取締役社長
資本金 4億9,227万円
売上高
  • 連結: 661億円
  • 丸富製紙: 413億円
(2024年3月期)
純利益
  • 2億7,542万円
(2024年3月期)[1]
純資産
  • 45億1,804万4,000円
(2024年3月31日現在)[1]
総資産
  • 241億3,015万7,000円
(2024年3月31日現在)[1]
従業員数 合計223名(2024年3月31日現在)
決算期 3月31日
外部リンク https://www.marutomi-seishi.co.jp/
テンプレートを表示

丸富製紙株式会社(まるとみせいし)は、家庭紙(トイレットペーパーティッシュペーパー)生産の専業製紙会社である。販売地域は全国に及ぶ。家庭用、業務用向けに多様なトイレットペーパーやタオル類を生産。国内初、牛乳パックの再資源化に成功している。

事業所

略歴

  • 1955年(昭和30年) - 静岡県富士市にて創業。
  • 1959年(昭和34年) - トイレットペーパーの生産開始。

関連項目

外部リンク

  1. ^ a b c 丸富製紙株式会社 第70期決算公告




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丸富製紙」の関連用語

丸富製紙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丸富製紙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丸富製紙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS