串間市指定天然記念物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/23 14:01 UTC 版)
串間神社のスギ所在地は串間市北方下池(串間神社)。指定年月日は1978年(昭和53年)2月3日。境内に点在している。幹回り約3 m、高さ約16.5 m、樹齢約300年。 串間神社のクス所在地は串間市北方下池(串間神社)。指定年月日は1978年(昭和53年)2月3日。指定当時は14本存在した。幹回り約6.3 m、高さ約18 m、樹齢約250年。
※この「串間市指定天然記念物」の解説は、「串間神社」の解説の一部です。
「串間市指定天然記念物」を含む「串間神社」の記事については、「串間神社」の概要を参照ください。
- 串間市指定天然記念物のページへのリンク