中田伸江・伸児とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > 中田伸江・伸児の意味・解説 

中田伸江・伸児

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/29 23:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

中田伸江・伸児(なかたのぶえ・しんじ)は、昭和期に活躍した男女漫才コンビ。主にトップホットシアターを拠点とした。

共に中田アップ門下。1976年5月コンビでトップホットシアターでデビュー。1983年に解散。伸児は中田しんじの名で北海道ローカルタレントをしている。

メンバー

  • 中田伸江1958年 - )本名は和泉信江。
大阪府泉大津市の生まれ。
  • 中田伸児1958年 - )本名は沢井義孝。
大阪府平野区の生まれ。伸江と組む前は1974年11月から中田ナイスの名で中田パット[1]と組むも1975年10月に解散。

受賞

脚注

  1. ^ 後の横山ゆうじ・西川こうじのゆうじ

参考文献

  • 「現代上方演芸人名鑑」(少年社、1980年

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中田伸江・伸児」の関連用語

中田伸江・伸児のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中田伸江・伸児のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中田伸江・伸児 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS