中森梅路とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 中森梅路の意味・解説 

中森梅路

俳人神風館五世。乙由学び会北に次いで神風館五世を継ぐ。商を営んでいたが文雅の才あり、伊勢音頭作者として知られる延享3年凉袋は伊勢路を尋ねて入門し以来伊勢風傾倒し、又崇敬した事は「俳仙窟」でうかがわれる著書に『南仙録』がある。延享4年(1747)歿。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中森梅路」の関連用語

中森梅路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中森梅路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS