中村方子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/13 05:27 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search中村方子(なかむら まさこ、1930年― )は、日本の動物学者、中央大学名誉教授。 東京生まれ。お茶の水女子大学理学部動物学科卒。東京都立大学理学部助手、1964年都立大理学博士。中央大学経済学部助教授、教授、2001年定年、名誉教授。
主としてミミズの生態を研究。
著書
- 『教養の生命科学』朝倉書店 1995
- 『ミミズのいる地球 大陸移動の生き証人』1996 中公新書
- 『ヒトとミミズの生活誌』吉川弘文館 1998 歴史文化ライブラリー
- 『ミミズに魅せられて半世紀』新日本出版社 2001
- 共著
参考
- [1]
- ヒトを読む・中村方子--半世紀ミミズと一緒に女性のための土壌作り『ミミズに魅せられて半世紀』 中村方子、大野浩子 アウラ 2001-12
- 中村方子のページへのリンク