中嶋 敏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中嶋 敏の意味・解説 

中嶋敏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 03:47 UTC 版)

中嶋 敏(なかじま さとし、1910年1月9日 - 2007年6月24日[1])は、日本の東洋史学者。東京教育大学名誉教授

来歴

1910年、石川県生まれ。1927年、旧制静岡県立静岡中学校卒業[2]。1930年、旧制静岡高等学校卒業。東京帝国大学文学部東洋史学科卒業。東方文化学院研究員、民族研究所を経て、東京高等師範学校東京教育大学教授、大東文化大学教授。東京教育大学名誉教授、東洋文庫研究員・評議員。

2007年6月24日、心筋梗塞のため死去[1]

著書

  • 『晉書食貨志譯註』中嶋敏 編(東洋文庫、2007年)[3]
  • 『宋史食貨志譯註』中嶋敏 編(東洋文庫、2006年)[3]
  • 『八岳雑草』中嶋敏 編著(中嶋敏、2004年)[3]
  • 『宋史食貨志譯註』中嶋敏 編(東洋文庫、2004年)[3]
  • 『五代と宋の興亡』共著(講談社、2004年)[3]
  • 『宋史食貨志譯註』中嶋敏 編(東洋文庫、2002年)[3]
  • 『東洋史學論集』中嶋敏 著(汲古書院、2002年)[3]
  • 『宋史選擧志譯註』中嶋敏 編(東洋文庫、2002年)[3]
  • 『宋史食貨志譯註』中嶋敏 編(東洋文庫、1999年)[3]
  • 『西夏支配時代』中嶋敏 著(大東出版社、1980年)[3]
  • 『五代・宋』共著(講談社、1974年)[3]

脚注

  1. ^ a b 『現代物故者事典2006~2008』(日外アソシエーツ、2009年)p.148
  2. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 55頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 中嶋 敏 - Webcat Plus”. webcatplus.nii.ac.jp. 2022年3月27日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中嶋 敏のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中嶋 敏」の関連用語

中嶋 敏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中嶋 敏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中嶋敏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS