中央図書館_(メキシコ国立自治大学)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中央図書館_(メキシコ国立自治大学)の意味・解説 

中央図書館 (メキシコ国立自治大学)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/07 00:07 UTC 版)

中央図書館
南側から見た図書館
メキシコ
種別大学図書館
創設1956年4月5日
所在地メキシコシティコヨアカン大学都市
座標北緯19度20分01秒 西経99度11分14秒 / 北緯19.33361度 西経99.18722度 / 19.33361; -99.18722座標: 北緯19度20分01秒 西経99度11分14秒 / 北緯19.33361度 西経99.18722度 / 19.33361; -99.18722
収蔵情報
収蔵数1,445,109(書籍589,418、定期刊行物323,452、小冊子2,687、CD 8,616、学位論文520,936)
ウェブサイトwww.bibliotecacentral.unam.mx

中央図書館(ちゅうおうとしょかん、スペイン語: Biblioteca Central、略称BC)は、メキシコ国立自治大学の総合図書館であり、メインキャンパスである大学都市に位置する。メキシコ国立自治大学図書館情報システム(SIBIUNAM)を構成する133の図書館のうちで最も大きい[1][2]。メキシコで最大の書籍を所蔵する図書館のひとつである。建物の外側にはメキシコの芸術家フアン・オゴルマン英語版による壁画が描かれている。2007年に世界遺産に指定された「メキシコ国立自治大学の大学都市の中央キャンパス」の一部をなし、メキシコシティでもっともよく撮影される場所のひとつになっている[3]

歴史

図書館は当時の機能主義の潮流に従い、建築家で画家のフアン・オゴルマンが中心となって1948年から設計をはじめた。ペドレガル・デ・サン・アンヘル地区の16000平方メートルの敷地に1950年に着工、1956年に開館した。当初はメキシコ国立図書館および新聞図書館も含まれる予定だった[3][4]。初代の館長はトビアス・チャベス・ラビスタだった[5]

25年後に最初の改築が行われた(1981-1983年)。1986年には開館時間や業務の自動化に関する変更が行われた。2000年には2度めの改築が行われた。

蔵書

開館当時、中央図書館には約8万部を所蔵していた。2017年現在144万5109部を所蔵し、内訳は58万9418部が書籍、32万3452部が定期刊行物と新聞、2687部がパンフレット、8616部がマルチメディアCD、52万936部が学位論文(うち29万9057部は電子的に全文閲覧可能)である。

建築

正面から見た夜間の図書館
トラロックの噴水

図書館の建物は10階建てで、建物全体が古代の雨と豊穣の神であるトラロックの図像に影響を受けている。外側の石壁がトラロック神を図像的に表現しているほか、建物正面(南側)の2つの円がトラロックの目を表し、その下の中央部分に鼻があり、入口が口になっている。

フアン・オゴルマンによって設計された建物の四方の壁画には『文化の歴史的表現』(Representación histórica de la cultura)という題がついている。この壁画は色のついた石で飾られ、世界最大の[注 1]モザイクになっている[7]。青い石がなかったために色つきガラスをかわりに使用した[4][3]

上部の飾りには建物本体の壁画と同様の図像が四面に描かれている。北側はトラロックの顔、東側と西側にはメシカの戦士、南側は本を持つ巨大な手とその両側にメシカの戦士の頭部が描かれている。

北の入口のところにある火成岩でできた噴水はトラロックの顔を表しており、その両側面には広げた手が描かれている。庭を区切る塀には先コロンブス期のモチーフを描いたレリーフがある(南はケツァルコアトル、西はエエカトル、東は仮面と2匹の蛇)。

ギャラリー

脚注

注釈

  1. ^ この壁画を世界最大とする信頼できる文献はないが、2012年にギネスブックドバイの1700平方メートルの壁画を世界最大としており[6]、中央図書館の壁画は4000平方メートルで明らかにそれより大きい。

出典

  1. ^ Aviña, José Carlos. “La Bilblioteca Central, ícono de la UNAM”. Buen viaje, diario turístico. 2015年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月10日閲覧。
  2. ^ Pavón Plata, Armando (2005). Estudio de la frecuencia de uso de la colección bibliográfica general de la Biblioteca Central de la UNAM. Asesor: lic. Hugo Alberto Figueroa Alcántara; Tesis de licenciatura en Bibliotecología. México, D.F.: Facultad de Filosofía y Letras. Colegio de Bibliotecología. UNAM. p. 16. http://132.248.9.195/pdtestdf/0345178/Index.html 2012年5月12日閲覧。 
  3. ^ a b c Sánchez, Luis Carlos (2006年4月5日). “Celebra Biblioteca central de la UNAM 50 años de vida”. Presidencia de la República. Notimex. 2015年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月12日閲覧。
  4. ^ a b Jorge Prior (2005). Juan O'Gorman y la Biblioteca (YouTube). "Campus central de Ciudad Universitaria es Patrimonio de la Humanidad" より. TEVEUNAM. Producciones Volcán. 2016年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月12日閲覧
  5. ^ Tobías Chávez, Archivo Histórico de la UNAM, http://www.ahunam.unam.mx/consultar_fcu?id=4.4 
  6. ^ Elizabeth Broomhall (2012-04-29), World’s largest mural unveiled in Dubai, Arabian Business, https://www.arabianbusiness.com/lifestyle/arts/world-s-largest-mural-unveiled-in-dubai-455724 
  7. ^ Velázquez, Perla. “Juan O'Gorman, piedra angular de la modernidad”. Canal 22 Noticias. 2012年5月12日閲覧。

外部リンク


「中央図書館 (メキシコ国立自治大学)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中央図書館_(メキシコ国立自治大学)」の関連用語

中央図書館_(メキシコ国立自治大学)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中央図書館_(メキシコ国立自治大学)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中央図書館 (メキシコ国立自治大学) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS