中内正利とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中内正利の意味・解説 

中内正利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/19 16:32 UTC 版)

中内 正利(なかうち まさとし、1903年8月25日 - 1985年10月15日)は、英語学者

大阪市生まれ。1925年大阪市立高等商業学校(現大阪市立大学)卒業、横浜正金銀行入行、大阪支店勤務。36-45年マニラ、ニューヨーク、リオデジャネイロ、青島の各支店に勤務。39年ニューヨーク市立大学で英語学を学ぶ。46年横浜正金銀行大阪支店、47年東京銀行に移行し、48年東京本店勤務。58年定年退職、60年早稲田大学専任講師、66年教授、74年定年退職。75―84年日本実用英語学会会長。84年名誉会長。

著書

  • 英語商業文要論 実業之日本社 1952
  • アメリカの風物 Americana a la carte 研究社出版 1953
  • アメリカ文学カメラ紀行 研究社出版 1955
  • アメリカの横顔 研究社出版 1956 (研究社時事英語ライブラリー)
  • 実務英文通信 研究社 1963 (実務英語入門シリーズ)
  • 役に立つ英語の学び方 研究社 1964
  • 暮らしの英語 南雲堂 1967 (南雲堂実用英語シリーズ)
  • アメリカ風物誌 早川書房 1968
  • 商業英語通信文の書き方 南雲堂 1977.10 (南雲堂実用英語シリーズ)
  • 英語使いの英語 南雲堂 1986.10

共著

  • 英米の風物地誌 桜庭信之共著 研究社 1959 (英語科ハンドブックス)
  • 英米風物事典 岩崎民平,芹沢栄共著 研究社出版 1960 (英語科ハンドブックス)
  • 実務・実用英語研究法 矢吹勝二,羽田三郎共著 研究社出版 1964 (実務英語入門シリーズ)

翻訳

参考

  • 「英語使いの英語」附載年譜 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中内正利」の関連用語

中内正利のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中内正利のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中内正利 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS