8ボール (お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 8ボール (お笑いコンビ)の意味・解説 

8ボール (お笑いコンビ)

(並木伸之 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/02 14:49 UTC 版)

8ボール
メンバー 並木伸之
竹川幸弘
結成年 2008年
解散年 2009年
事務所 フリー
活動時期 2008年 - 2009年
出身 ワタナベコメディスクール3期
旧コンビ名 大江戸FC(並木)
さんぴん(竹川)
現在の活動状況 解散
過去の代表番組 パチンコがちんこ東北漂流記
テンプレートを表示

8ボール(エイトボール)は、日本で活動していたお笑いコンビ。2008年結成、2009年解散。

メンバー

並木 伸之(なみき のぶゆき、1983年11月10日 - )

東京都出身、血液型:A型

竹川 幸弘(たけかわ ゆきひろ、1982年5月14日 - )

千葉県出身、血液型:A型。
後述の「さんぴん」時代、所属事務所主催ライブ「WEL」の企画でしんのすけとシャン、ケチン・ダ・コチン、坂本しろうと「C-BOYS」というグループを組んでコントをしたことがある。

略歴

共にワタナベコメディスクールの3期生で、事務所に所属せずにフリーで活動。

2008年5月のコンビ結成前、並木は「オール成増」(2000年3月結成。結成当時はトゥインクル・コーポレーション所属で、後にフリー)と「大江戸FC」(2005年12月結成、2008年5月解散。ワタナベエンターテインメント所属)のメンバーを、竹川は「さんぴん」(ワタナベエンターテインメント所属)のメンバーを務めていた。

2009年5月にはワタナベコメディスクールで同期だった元「凡人28号」の阪口[誰?]が加入してトリオになったが、それから間もなくして解散した。

出演

テレビドラマ

  • WATER BOYS(2003年、フジテレビ) - 並木のみが生徒会副会長・七波 役で出演。当時「オール成増」のメンバー。

映画

  • パッチギ! LOVE&PEACE(2007年5月19日公開) - 出演当時の並木は「大江戸FC」のメンバー、竹川は「さんぴん」のメンバー。

テレビ番組

ネット配信番組

掲載

雑誌

  • 月刊Audition 2006年7月号・2007年8月号(白夜書房) - 共に並木のみが掲載。当時「大江戸FC」のメンバー。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「8ボール (お笑いコンビ)」の関連用語

8ボール (お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



8ボール (お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの8ボール (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS