世界選手権自転車競技大会B・2007
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 08:54 UTC 版)
世界選手権自転車競技大会B・2007(せかいせんしゅけんじてんしゃきょうぎたいかいビー2007。UCI "B" World Championships)は、2007年6月27日から7月1日まで南アフリカのケープタウンで開催された、国際自転車競技連合(UCI)が主催するレベルBのロードレース (自転車競技)およびタイムトライアルバイクの世界選手権である。この世界選手権Bでは男女双方でロードレースとトラックレースが行われた。またこの大会は、2008年北京オリンピックの出場資格を取る意味合いも兼ねていた[1]。
大会のロードレースと個人タイムトライアルはいずれも、商業スポンサーがついたりするのが標準なプロ競技の自転車チームではなく、各国代表の自転車チームを形成する選手達によって競われる。
1997年から始まった世界選手権Bはこの2007年大会をもって一旦終了となり、オリンピックには従来この大会を通じて出場が割り振られていたが、今後は代わりにUCI大陸選手権大会およびUCIコンチネンタルサーキットを通じて行なうことになった。
レース結果
種目: | 金: | 銀: | 銅: | |||
男子種目 | ||||||
個人ロード |
イヴァン・ステヴィッチ![]() |
4:01:47 | エリック・ホフマン![]() |
+0:0:40 | アレクサンドル・プリューシン![]() |
+0:0:43 |
個人ロードTT |
マ・ハイチュン![]() |
34:45.780 | クリス・フルーム![]() |
35:00.960 | エフゲニー・ワッケル![]() |
35:01.810 |
スプリント |
ダニエル・ノビコフ![]() |
ガジ・チャイト![]() |
エリシャ・グリーン![]() |
|||
1kmTT |
サマイ・サマイ![]() |
1:10.182 | アブデルバセット・ハンナーシ![]() |
1:11.033 | ガジ・チャイト![]() |
1:11.150 |
個人追抜 |
アレクサンドル・プリューシュキン![]() |
ラドスラフ・バレント・コンスタンチノフ![]() |
クリス・ウィレムス![]() |
|||
ケイリン |
ガジ・チャイト![]() |
ダニエル・ノビコフ![]() |
||||
スクラッチ |
アレクセイ・リヤルコ![]() |
ラドスラフ・バレント・コンスタンチノフ![]() |
ミルトン・ワイナンツ![]() |
|||
ポイントレース |
ラドスラフ・バレント・コンスタンチノフ![]() |
85P | ミルトン・ワイナンツ![]() |
81P | ノーラン・ホフマン![]() |
81P |
女子種目 | ||||||
個人ロード |
フアン・シャオメイ![]() |
2:18:31 | ガオ・ミン![]() |
+0:01:07 | グ・スンエウン![]() |
+0:01:25 |
個人ロードTT |
モンルデー・シャポークハム![]() |
21:28.080 | グ・スンエウン![]() |
21:38.010 | イルゼ・ボール![]() |
22:57.500 |
スプリント |
佃咲江![]() |
トレーシー・ファン・ニーケルク![]() |
カーラ・ラビー![]() |
|||
500mTT |
ヨハン・ファン・デル・ヴェストハイゼン![]() |
39.850 | パオラマリア・サラザールラッベ![]() |
42.595 | アティカ・サビブ![]() |
43.656 |
個人追抜 |
エブリン・ガルシア![]() |
4:00.139 | 和田見里美![]() |
4:02.083 | ロネル・ファン・ヴィーク![]() |
4:10.923 |
ケイリン |
佃咲江![]() |
カーラ・ラビー![]() |
和田見里美![]() |
|||
スクラッチ |
和田見里美![]() |
トレーシー・ファン・ニーケルク![]() |
リネット・バーガー![]() |
|||
ポイントレース |
和田見里美![]() |
48P | エブリン・ガルシア![]() |
43P | ロネル・ファン・ヴィーク![]() |
20P |
脚注
- ^ 2007 UCI B World Championships、公式サイトのウェブアーカイブ、2021年7月10日閲覧。
外部リンク
- 世界選手権自転車競技大会B2007のページへのリンク