世界選手権自転車競技大会シクロクロス2011
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/07 07:04 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動世界選手権自転車競技大会シクロクロス2011(せかいせんしゅけんじてんしゃきょうぎたいかい しくろくろす2011。UCI Cyclo-cross World Championships 2011)は、2011年1月29日、1月30日の両日、ドイツ、ザンクト・ヴェンデルで開催された。
- 男子エリートは、ズデネク・シュティバル(
チェコ)が2連覇を達成。 - 女子エリートは、マリアンヌ・フォス(
オランダ)が、史上初の大会3連覇を達成した。
ベルギー国籍選手が一人も優勝できなかったケースは、女子エリートが初採用された2000年以降では初めて。
男子エリート
- 1月30日(日)[1]
| 選手名 | 国籍 | 時間 | |
|---|---|---|---|
| ズデネク・シュティバル | 1時間06分37秒 | ||
| 2 | スヴェン・ネイス | +18秒 | |
| 3 | ケヴィン・パウウェルス | +1分15秒 | |
| 4 | フランシス・ムレイ | +1分16秒 | |
| 5 | フィリップ・ヴァルズレーベン | +1分18秒 | |
| 6 | クラース・ファントルナウト | +1分23秒 | |
| 7 | マルコ・アウレリオ・フォンタナ | +1分51秒 | |
| 8 | バルト・ウェレンス | +2分01秒 | |
| 9 | クリスティアン・ホイレ | +2分03秒 | |
| 10 | トム・メーウセン | 同 | |
| 5周遅れ | 丸山厚 | ||
| 7周遅れ | 辻浦圭一 |
女子エリート
- 1月30日(日)[2]
| 選手名 | 国籍 | 時間 | |
|---|---|---|---|
| マリアンヌ・フォス | 40分31秒 | ||
| 2 | キャサリン・コンプトン | +17秒 | |
| 3 | カテジナ・ナッシュ | +20秒 | |
| 4 | ハンカ・クフェルナーゲル | +42秒 | |
| 5 | ジャスミン・アヒェルマン | +1分10秒 | |
| 6 | サンヌ・ファン・パーセン | +1分20秒 | |
| 7 | クリステル=フェリエ・ブリュノー | +1分42秒 | |
| 8 | ポーリン・フェラン=プルヴォ | 同 | |
| 9 | サンヌ・カント | +2分00秒 | |
| 10 | ザビーネ・シュピッツ | 同 |
男子U23
- 1月29日(土)[3]
| 選手名 | 国籍 | 時間 | |
|---|---|---|---|
| ラルス・ファン・デル・ハール | 52分11秒 | ||
| 2 | マイク・トゥーニセン | +01秒 | |
| 3 | カレル・フニック | 同 | |
| 4 | マテュー・ブロ | +03秒 | |
| 5 | タイメン・エイシング | +04秒 | |
| 6 | ウィトス・ボスマンス | +07秒 | |
| 7 | ファーレンティン・シュルツ | +13秒 | |
| 8 | ユリ・アダムス | +24秒 | |
| 9 | ジミー・テュルジ | 同 | |
| 10 | ヴァンサン・バースターンス | +30秒 |
男子ジュニア
- 1月29日(土)[4]
| 選手名 | 国籍 | 時間 | |
|---|---|---|---|
| クレマン・ヴァンテュリーニ | 44分31秒 | ||
| 2 | ファビアン・ドゥベイ | +15秒 | |
| 3 | ロワク・ドゥベイ | 同 |
脚注
- ^ Stybar wins again - cyclingnews.com 1月30日付記事(英語)
- ^ Vos strikes again with late attack - cyclingnews.com 1月30日付記事(英語)
- ^ Van der Haar takes the rainbow jersey - cyclingnews.com 1月29日付記事(英語)
- ^ Venturini leads French domination - cyclingnews.com 1月29日付記事(英語)
|
||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 世界選手権自転車競技大会シクロクロス2011のページへのリンク