世界の推理小説雑誌一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世界の推理小説雑誌一覧の意味・解説 

世界の推理小説雑誌一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/13 17:17 UTC 版)

世界の推理小説雑誌一覧(せかいのすいりしょうせつざっしいちらん)は、世界各国で刊行されている推理小説専門誌または関連する雑誌の一覧である。ウィキペディア内に記事が存在する雑誌を中心とする。

アジア

日本

韓国

  • 刊行中
  • 関連雑誌
    • 파우스트韓国版『ファウスト』) - 日本の文芸誌『ファウスト』の韓国版だが、独自にさまざまなジャンルの特集記事を掲載している。3号では「ミステリーを語る」と題した特集が組まれ、ミステリファンによる座談会および新人推理作家のデビュー作が掲載された。
    • 판타스틱ko)(FANTASTIQUE) - ミステリーやSFなどさまざまなジャンルを扱う文芸誌。早川書房特集(17号)、横溝正史特集(18号)、金来成特集(20号)などがあり、小説では法月綸太郎や三津田信三の短編が掲載されている。

台湾

  • 刊行中
  • 廃刊・休刊
  • 関連雑誌
    • 挑戰者月刊月刊挑戦者) - 漫画・小説雑誌。『名探偵の掟』翻訳掲載のほか、推理小説特集号、シャーロック・ホームズ特集号などがあった。休刊中。

中国

欧米

アメリカ

イギリス

スウェーデン

  • 刊行中
    • CDM(sv) - 2007年1号には宮部みゆき「うそつき喇叭」が掲載された。
    • Jury(sv
  • 関連雑誌
    • Dast-Magazine(sv) - 推理小説を中心に、SFや漫画なども掲載する文芸誌。2006年発行の4冊では、日本の推理小説や漫画が紹介された。2007年以降はウェブマガジンになっている。

ドイツ

  • 刊行中
    • Criminalis - ドイツ唯一の推理小説雑誌

フランス

  • 刊行中
    • 813(fr
    • L'Ours polar(fr)(ルール・ポラール)
    • Temps noir(fr)(タン・ノワール)

ロシア

  • 関連雑誌
    • Полдень. XXI век(ru) - SFが中心だが、ミステリに近い作品もある。

参考文献

欧米の推理小説雑誌について

ハヤカワミステリマガジン』2009年1月号 特集「世界のミステリ雑誌」

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界の推理小説雑誌一覧」の関連用語

世界の推理小説雑誌一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界の推理小説雑誌一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世界の推理小説雑誌一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS