与野 たまみ(よの たまみ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:48 UTC 版)
「まんがでわかる7つの習慣」の記事における「与野 たまみ(よの たまみ)」の解説
歩の上階の部屋(303号室)に引っ越してきたシングルマザー。りょーくんという息子がいて、夜中に走り回るため、階下の住民たちが迷惑していた。これは、夜中に内職をするため、息子の相手が出来ず、しかもブロックや粘土などの静かだが散らかる遊びはさせられないためだったが、歩が教えた折り紙のおかげで静かに夜を過ごせるようになった。引っ越し当初は防衛的で、歩に対してもつっけんどんだったが、折り紙のことで心を開き、一緒にお茶をすることを約束した。
※この「与野 たまみ(よの たまみ)」の解説は、「まんがでわかる7つの習慣」の解説の一部です。
「与野 たまみ(よの たまみ)」を含む「まんがでわかる7つの習慣」の記事については、「まんがでわかる7つの習慣」の概要を参照ください。
- 与野 たまみのページへのリンク