上総片貝駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > 関東地方の廃駅 > 上総片貝駅の意味・解説 

上総片貝駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 14:41 UTC 版)

上総片貝駅*
かずさかたかい
Kazusa-Katakai
学校前 (0.9 km)
所在地 千葉県山武郡九十九里町片貝
所属事業者 九十九里鉄道
所属路線 九十九里鉄道線
キロ程 8.6 km(東金起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1926年大正15年)11月25日
廃止年月日 1961年昭和36年)3月1日
備考
  • 九十九里鉄道線廃線に伴い廃駅
  • 現在は片貝駅バス停留所
* 片貝駅より改称
テンプレートを表示

上総片貝駅(かずさかたかいえき)は、かつて千葉県山武郡九十九里町にあった九十九里鉄道廃駅)であり、同鉄道の終着駅である。1961年昭和36年)の鉄道廃止後は、同社が運行する路線バス停留所片貝駅バス停留所」となっている。

歴史

  • 1926年大正15年)11月25日:九十九里軌道の片貝駅(かたかいえき)として開業[1]
  • 時期不詳:上総片貝駅(かずさかたかいえき)に改称。
  • 1932年昭和7年)3月24日:社名変更により九十九里鉄道の駅となる。
  • 1961年(昭和36年)3月1日:九十九里鉄道廃止とともに廃止。その後、「片貝駅バス停」となる。

駅構造

車両の関係で、方向転換するためのターンテーブルが設置されていた。

駅周辺

九十九里海岸へは徒歩数分の距離である。

片貝駅バス停留所

九十九里鉄道廃止後、当駅跡地はバスの停車場や廃車置場として利用されており、「片貝駅バス停」として東金駅千葉駅方面への路線バスの始発停留所となっている。

隣の駅

九十九里鉄道
九十九里鉄道線
学校前駅 - 上総片貝駅

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上総片貝駅」の関連用語

上総片貝駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上総片貝駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上総片貝駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS