上旭川村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/03 23:39 UTC 版)
かみあさひかわむら 上旭川村 |
|
---|---|
廃止日 | 1892年8月1日 |
廃止理由 | 新設合併 上旭川村、下旭川村 → 旭川村 |
現在の自治体 | 秋田市 |
廃止時点のデータ | |
国 | ![]() |
地方 | 東北地方 |
都道府県 | 秋田県 |
郡 | 南秋田郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 | 1,456人 (1891年) |
隣接自治体 | 南秋田郡:馬場目村、上新城村、外旭川村、下旭川村、広山田村、太平村 北秋田郡:上小阿仁村 河辺郡:岩見三内村 |
上旭川村役場 | |
所在地 | 秋田県南秋田郡上旭川村添川 |
ウィキプロジェクト |
上旭川村(かみあさひかわむら)は、秋田県南秋田郡にかつて存在した村。
旭川上流域に位置し、現在の秋田市旭川清澄町・旭川新藤田西町・旭川新藤田東町・新藤田・濁川・添川・山内・仁別の全域と、旭川南町の一部に相当する。
歴史
脚注
- ^ 「秋田市史 第四巻」p.288。
- ^ 広報あきた 627号
参考文献
- 「秋田市史 第四巻 近現代I 通史編」秋田市史編集委員会、秋田市、2004年
関連項目
- 上旭川村のページへのリンク