上四方絞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:25 UTC 版)
上四方絞(かみしほうじめ)は上四方固や崩上四方固の下からの小手車絞のような絞技。小手車絞のように相手の片襟と自分の袖をつかむ。映画『柔道の真髄 三船十段』では挟絞(はさみじめ)の名称で紹介されている。ノースサウスチョークとは異なる技である。
※この「上四方絞」の解説は、「送襟絞」の解説の一部です。
「上四方絞」を含む「送襟絞」の記事については、「送襟絞」の概要を参照ください。
- 上四方絞のページへのリンク