三角波の音の倍音 三角波の波形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 05:06 UTC 版)
「倍音」の記事における「三角波の音の倍音 三角波の波形」の解説
波形がV字型をしているのが三角波である。基音と奇数倍音だけが含まれ、第n倍音の音波の振幅は1/n²である。これは矩形波の時間積分した波形が三角波になるためである。
※この「三角波の音の倍音 三角波の波形」の解説は、「倍音」の解説の一部です。
「三角波の音の倍音 三角波の波形」を含む「倍音」の記事については、「倍音」の概要を参照ください。
- 三角波の音の倍音 三角波の波形のページへのリンク