三景台団地線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 03:05 UTC 版)
「長崎バス神の島営業所」の記事における「三景台団地線」の解説
系統番号は、シンフォニー稲佐の森・稲佐山公園行は5番、立神行は6番、三景台団地行は10番、ココウォーク茂里町行は100番である。 (WACセンター) - シンフォニー稲佐の森 - 稲佐橋 - 宝町 - 長崎駅前 - 市役所前 - 万才町 ‐ 中央橋 ‐ 浜の町 - 愛宕町 - 田上 - 三景台団地(三景台公園) ココウォーク茂里町 - 宝町 - 長崎駅前 - 市役所前 - 万才町 ‐ 中央橋 ‐ 浜の町 - 愛宕町 - 田上 - 三景台団地(三景台公園) 1982年(昭和57年)5月1日運行開始。30分間隔で運行される。ほとんどがシンフォニー稲佐の森(WACセンター)始発で、一部に稲佐山公園や立神発着便が設定されている。三景台団地内では上り下りに関係なく全便が右回りで運行される。
※この「三景台団地線」の解説は、「長崎バス神の島営業所」の解説の一部です。
「三景台団地線」を含む「長崎バス神の島営業所」の記事については、「長崎バス神の島営業所」の概要を参照ください。
- 三景台団地線のページへのリンク