三国山稜の山・峠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/16 02:57 UTC 版)
山容名称標高(m)三国山からの方角と距離(km)備考 三国山 1,340 0 ズナ坂峠 1,320 西南西 0.7 「ズナ峠」・「ヅナ峠」とも呼ばれる 楢木山 1,353 西南西 1.1 ならきやま 大洞山 1,383 西南西 2.5 三国山稜の最高地点角取山(つのとりやま)とも呼ばれる 畑尾山 1,360 西南西 3.9 立山 1,340 西南西 4.4 たちやま 籠坂峠 1,104 西 4.8 山中湖北岸より見た三国山稜と富士山。三国峠の右側に、神奈川・山梨・静岡3県境の三国山が位置する。(2011年11月撮影)
※この「三国山稜の山・峠」の解説は、「三国山稜」の解説の一部です。
「三国山稜の山・峠」を含む「三国山稜」の記事については、「三国山稜」の概要を参照ください。
- 三国山稜の山峠のページへのリンク