三和高等学校 (新潟県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 14:26 UTC 版)
| 三和高等学校 | |
|---|---|
| 国公私立の別 | 私立学校 |
| 設置者 | 日本曹達株式会社 |
| 設立年月日 | 1948年5月[1] |
| 閉校年月日 | 1963年2月25日[1] |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 課程 | 定時制課程 |
| 設置学科 | 工業科 |
| 学期 | 3学期制 |
| 所在地 | 〒949-2302 |
三和高等学校(さんわこうとうがっこう、英: Sanwa High School)は、かつて新潟県中頸城郡中郷村(現・上越市中郷区)にあった私立定時制工業高等学校。1948年に開校し、1963年に閉校した。廃校直前の1962年5月1日時点での生徒数は14名であった[3]。
特色
同校は企業付設工業高校であり、生徒は日本曹達株式会社における勤労高校生という位置づけであった。
沿革
所在地
出典
関連項目
外部リンク
- 三和高等学校 (新潟県)のページへのリンク