三原だるま
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 14:25 UTC 版)
広島県三原市のだるま。三原神明市で販売される。「願いが成る」ように鳴物の鈴や小石が入れられ、細長い頭をしており、「名島だるま」と同じく豆絞りの鉢巻を締めている。また、拳大のだるまは「にぎりだるま」と呼ばれる。三原市のマスコットキャラクターとして2015年に制定されたやっさだるマンはこれに由来する。
※この「三原だるま」の解説は、「だるま」の解説の一部です。
「三原だるま」を含む「だるま」の記事については、「だるま」の概要を参照ください。
- 三原だるまのページへのリンク