三人姉妹_(タリン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三人姉妹_(タリン)の意味・解説 

三人姉妹 (タリン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/26 08:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
三人姉妹
Kolm Õde
三人姉妹
概要
用途 ホテル
所在地 ピック通り
自治体

タリン

三人姉妹
三人姉妹 (バルト三国)
三人姉妹
三人姉妹 (バルト海)
 エストニア
座標 北緯59度26分31.4秒 東経24度44分55.5秒 / 北緯59.442056度 東経24.748750度 / 59.442056; 24.748750座標: 北緯59度26分31.4秒 東経24度44分55.5秒 / 北緯59.442056度 東経24.748750度 / 59.442056; 24.748750
完成 1362年
改築 2003年
ウェブサイト
3s.ee
テンプレートを表示

三人姉妹[1](さんにんしまい、エストニア語: Kolm Õde, : The Three Sisters, : Drei Schwestern, : Три сестры)は、エストニアハリュ県タリンにある3軒の一連の建築物の総称である[2][3][4]三姉妹とも表記される[5]

概要

旧市街を南北に伸びるピック通り (et:Pikk tänav) の71番地に立地しており、通りの北端付近に当たる[2][6]。名称は、建物のファサードが女性的な佇まいを呈していることに由来する[7]。三人姉妹を含むタリン旧市街は、「タリン歴史地区」としてユネスコによって世界遺産に登録されている[8]

この建築物群は、最も古い記録によると、1362年に建造された。当時は、商人の家として用いられていた[9][10]。1856年から1857年にかけて、ファサードをゴシック・リバイバル様式に造り替えたり、天井を低くしたりするなど、大規模な再建工事が行われた[11]。1940年、建物が国有化される。その後、ソビエト観光局が建物を使用している。1990年代には、オリジナルの建築デザインが復元された[11]。1997年には、歴史的建造物として登録されている。登録番号は 3054 である[12]

2002年より改修工事が行われ、2003年に、5つ星ホテル、スリーシスターズホテルとして開業された[13][14][11]。ホテルには、計 23 の部屋がある[15]。長い年月にわたって隠れていた天井フレスコ画が発見され、復元された[16][17]。建物の上部には、荷物を吊り上げて屋根裏の倉庫に入れるために用いられる木製のクレーンが設備されている[16][7]。ホテルは、国際的な会員組織であるルレ・エ・シャトーに加盟している[18]

周辺

三人兄弟

建物の南側にある Tolli tänav という通りと交差しているライ通り (et:Lai tänav (Tallinn)) には、厳格な雰囲気をもつことから三人兄弟 (Kolm Venda) と呼ばれる建築物群がある[6]

北へおよそ 50 メートルほど行ったところには、太っちょマルガレータと呼ばれる砲塔やスール・ランナ門 (et:Suur Rannavärav) がある[19]。南へおよそ 80 メートルほど行ったところには、聖オレフ教会 (en:St. Olaf's Church, Tallinn) がある[19]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 『エストニアを知るための59章』 2012, p. 215.
  2. ^ a b タリンの中世住宅”. VisitTallinn. 2019年9月20日閲覧。
  3. ^ Original, unique and luxurious hotels in Estonia”. Visit Estonia. 2019年9月20日閲覧。
  4. ^ Kolm Õde / The Three Sisters”. VisitTallinn. 2019年9月20日閲覧。
  5. ^ タリン Tallinn”. 札幌大学 / 札幌大学女子短期大学部. 2019年9月20日閲覧。
  6. ^ a b 『地球の歩き方 バルトの国々』 2017, pp. 42, 62.
  7. ^ a b 『地球の歩き方 バルトの国々』 2017, p. 62.
  8. ^ 価値ある体験スポット 見どころ案内 タリン”. DTACエストニア観光情報局. 2019年9月20日閲覧。
  9. ^ デザインマップ”. Eesti Disainikeskus. 2019年9月20日閲覧。
  10. ^ History The Three Sisters”. The Three Sisters Hotel. 2019年9月20日閲覧。
  11. ^ a b c Elamud "Kolm õde", 15.-19.saj.”. ヨーロピアナ. 2019年9月20日閲覧。
  12. ^ Mälestised 3054 Elamud "Kolm õde", 15.-19.saj.”. Muinas - Kultuurimälestiste registri andmebaas. 2019年9月20日閲覧。
  13. ^ Old Tallinn is The Three Sisters”. The Three Sisters Hotel. 2019年9月20日閲覧。
  14. ^ THE THREE SISTERS HOTEL”. The Three Sisters Hotel. 2007年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月20日閲覧。
  15. ^ Rooms Are unique”. The Three Sisters Hotel. 2019年9月20日閲覧。
  16. ^ a b The Three Sisters Hotel”. Relais & Châteaux. 2019年9月20日閲覧。
  17. ^ Estonia”. ガーディアン. 2019年9月20日閲覧。
  18. ^ Conference Directory Tallinn”. Tallinn City Tourist Office & Convention Bureau. 2019年9月20日閲覧。
  19. ^ a b 『地球の歩き方 バルトの国々』 2017, p. 42.

参考文献

  • 地球の歩き方編集室『地球の歩き方 2017〜18 バルトの国々』ダイヤモンド・ビッグ社、2017年4月。ISBN 978-4-478-06042-1
  • 小森宏美『エストニアを知るための59章』明石書店〈エリア・スタディーズ〉、2012年12月。 ISBN 978-4-7503-3737-1

「三人姉妹 (タリン)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三人姉妹_(タリン)」の関連用語

三人姉妹_(タリン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三人姉妹_(タリン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三人姉妹 (タリン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS