万蔵寺 (南魚沼市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 万蔵寺 (南魚沼市)の意味・解説 

万蔵寺 (南魚沼市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/31 05:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
万蔵寺
2020年1月
所在地 新潟県南魚沼市六日町2294
位置 北緯37度3分40.07秒
東経138度52分33.85秒
座標: 北緯37度3分40.07秒 東経138度52分33.85秒
山号 信受山
宗旨 浄土宗
本尊 阿弥陀如来佛像
テンプレートを表示

万蔵寺(まんぞうじ)は、新潟県南魚沼市にある浄土宗の寺院である。山号は信受山。院号は福壽院。

概要

南魚沼市民会館[1]入口の斜向かいで、フジテレビ解説委員風間晋[2]の実家でもある。

周辺

  • 弘長寺[3]、極楽寺[4]、八坂神社[5]

交通アクセス

  • 鉄道
上越新幹線越後湯沢駅より、上越線北越急行ほくほく線六日町駅下車、徒歩約10分。南越後観光バス六日町 - 沢口 - 清水線[7]で小学校入口(六日町)下車、徒歩約3分。
  • 自動車
関越自動車道六日町インターチェンジから国道17号で約10分。

脚注

  1. ^ 南魚沼市民会館”. (公財)南魚沼市文化スポーツ振興公社. 2020年1月2日閲覧。
  2. ^ 風間晋”. フジテレビ. 2020年1月1日閲覧。
  3. ^ 弘長寺”. 弘長寺. 2020年1月2日閲覧。
  4. ^ 極楽寺”. 八百万の神. 2020年1月2日閲覧。
  5. ^ 八坂神社(南魚沼市六日町上町〈むいかまちかんまち〉)”. 新潟県神社探訪. 2020年1月2日閲覧。
  6. ^ 魚沼総局 5つのまち駆け巡りたい”. 新潟日報社 (2019年4月19日). 2020年1月2日閲覧。
  7. ^ 六日町〜沢口〜清水線”. 南越後観光バス. 2020年1月2日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  万蔵寺 (南魚沼市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「万蔵寺 (南魚沼市)」の関連用語

万蔵寺 (南魚沼市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



万蔵寺 (南魚沼市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの万蔵寺 (南魚沼市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS