七色図式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 05:14 UTC 版)
初期状態で玉将のほかは飛車・角行・金将・銀将・桂馬・香車・歩兵の七種の駒が一枚ずつ使用されている詰将棋。盤面のみに使用されている場合と持ち駒も含めた場合に大別される。また、盤面で七種が一枚ずつ使用されていれば持ち駒は問わない場合もある。成銀・成桂・成香はその駒である必然性がない限り配置してはいけないのがマナー。
※この「七色図式」の解説は、「詰将棋」の解説の一部です。
「七色図式」を含む「詰将棋」の記事については、「詰将棋」の概要を参照ください。
- 七色図式のページへのリンク