一宮市立西成東部中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/29 04:59 UTC 版)
一宮市立西成東部中学校 | |
---|---|
北緯35度18分41.9秒 東経136度50分10.4秒 / 北緯35.311639度 東経136.836222度座標: 北緯35度18分41.9秒 東経136度50分10.4秒 / 北緯35.311639度 東経136.836222度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 一宮市 |
設立年月日 | 1977年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C123210001670 |
所在地 | 〒491-0004 愛知県一宮市定水寺字五反田10 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
一宮市立西成東部中学校(いちのみやしりつ にしなりとうぶちゅうがっこう)は、愛知県一宮市定水寺にある公立中学校。「西成東中」(にしなりとうちゅう)と呼ばれる。一宮市立西成東小学校、一宮市立赤見小学校の児童が進学する。
概要
- 1977年、一宮市立西成中学校から分離し開校。
沿革
- 1976年(昭和51年)8月28日 - 校舎起工式を行う。
- 1977年(昭和52年)
- 4月1日 - 一宮市立西成中学校から分離し開校。開校時のは10学級412名。
- 4月2日 - 開校式を行う。
- 7月2日 - プールが完成する。
- 1981年(昭和56年)12月18日 - 北舎を増築する。
- 1990年(平成2年)4月12日 - 武道場が完成する。
交通アクセス
参考文献
- 新学制五十周年記念 一宮市小中学校誌 (一宮市小中学校長会 1998年) P.185 - 188
関連項目
脚注
注釈
外部リンク
- 一宮市立西成東部中学校のページへのリンク