一宮市立大和中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 09:03 UTC 版)
一宮市立大和中学校 | |
---|---|
2008年撮影 | |
北緯35度17分17.73秒 東経136度47分8.88秒 / 北緯35.2882583度 東経136.7858000度座標: 北緯35度17分17.73秒 東経136度47分8.88秒 / 北緯35.2882583度 東経136.7858000度 | |
過去の名称 |
中島郡大和村立大和中学校 中島郡大和町立大和中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 一宮市 |
設立年月日 | 1946年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C123210001625 |
所在地 | 〒491-0934 |
愛知県一宮市大和町苅安賀字上東出80番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
一宮市立大和中学校(いちのみやしりつやまとちゅうがっこう)は、愛知県一宮市に在る公立中学校。校訓は「勤勉」「自治」「感謝」。
沿革
- 1946年(昭和22年)、中島郡 大和村立大和中学校として開校
- 1951年(昭和26年)、中島郡大和町立大和中学校と改称
- 1949年(昭和24年)、現在地に校舎竣工
- 1953年(昭和29年)、校歌制定。作詞は上田信夫、作曲は信時潔。
- 1955年(昭和30年)、一宮市立大和中学校と改称
所在地
- 愛知県一宮市大和町苅安賀字上東出80番地
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 一宮市立大和中学校のページへのリンク